|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 2007/03/06 議会に平成18年第4回定例会一般質問会議録を掲載しました。 2007/03/11 後援会にわがまちレポート平成18年ネット版を掲載しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
いま、日本社会は大きな変革のうねりの中にあります。政治改革、行財政改革、情報公開制度の充実など、従来の社会のシステム改善・改革が強く求められております。 このような中、自治体経営においては、平成12年の地方分権一括法の制定により、地方のことは地方がより主体性を持って取り組むことが可能となり、その裏付けとなる国から地方への財源移譲の実現や自主財源の確保などが急務となっております。また、厳しい経済状況下でのリストラや若者たちの就職難等の雇用不安の拡大、急速な少子高齢化の進展等、新たな憂慮すべき事態も発生いたしております。 これらの諸課題に的確に対応し、若者には夢と希望を持ち感動が得られる社会の実現を、若いお父さん、お母さん方には安心して子供たちを生み育てられる生活環境の創造を、そして高齢者の皆様には、行き届いた福祉・介護の充実といきいきと活動できる環境をつくるなど、全ての市民が心豊かに暮らす、住みよい街・仙台の構築を目指して、なお、一層努力してまいりますので、ご支援賜りますようお願い申し上げます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||